有機なまそば

有機なまそば

通常価格
¥539
販売価格
¥539
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

職人気質の奥出雲頑固そば、そば湯も美味しい本格派

そば屋の本格的な味わいがご家庭でも楽しめる、奥出雲の本格派。そば粉と小麦粉を1:1で打った5割そばです。奥出雲独特の平たい麺の色目の黒さが特徴です。自家製粉の挽き立てそば粉を一番粉から三番粉までつかった「挽きぐるみ(全層粉)」で、そばの本来のうま味がまるごと味わえます。

打ち粉にもそば粉を使い、そばつゆまで楽しめるそば好きのための生そばです。打ち立ての美味しさと香りを楽しんでいただくために、添加物等一切つかわずできたてを密封しています。カナダ、中国産の有機玄そば、北米、トルコ産の有機小麦粉を使用し、国内で製麺しました。

挽きぐるみ製法とは?

そば粉大きくわけて、一番粉、二番粉、三番粉、挽きぐるみの4種類です。そばの実は外側から果皮(殻)、甘皮(種皮)、胚乳/胚芽という構造になっていますが、胚乳の部分だけが挽き出された粉を一番粉、主に胚芽と残った胚乳が挽き出された粉を二番粉、甘皮部分も挽き出された粉を三番粉と呼んでいます。これら一番から三番までを全て混ぜ合わせた粉が「挽きぐるみ」で、小麦粉でいえば「全粒粉」に近いと考えられいます。

そばの甘みとコシが強い順に一番粉、二番粉、三番粉となりますが、香り高く野趣に富んでいる順は、三番粉、二番粉、一番粉です。そばの香りも高く野趣に富んでおり、甘みとコシも楽しめる。玄そばの旨味がまるごと楽しめる製粉方法が、「挽きぐるみ製法」だといえるでしょう。余談ですが、和そば好きには、「挽きぐるみ」でなければそばでないという方も少なくないようです。

商品詳細

商品名 有機なまそば
内容量 200g
原材料 有機そば、有機小麦粉、食塩(有機そば:中国など、有機小麦粉:トルコ、北米、食塩:オーストラリア)
販売元 プレマシャンティ